CTIシステムの販売(EOS)/保守サポート終了(EOL)について
2024年12月9日 お取引様各位 日本電通株式会社 重要なお知らせ:CTIシステムの販売(EOS)/保守サポート終了(EOL)について 拝啓 平素より弊社製品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、弊社CTI統合システムに関 […]
CTIシステムの販売(EOS)/保守サポート終了(EOL)について Read Post »
2024年12月9日 お取引様各位 日本電通株式会社 重要なお知らせ:CTIシステムの販売(EOS)/保守サポート終了(EOL)について 拝啓 平素より弊社製品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、弊社CTI統合システムに関 […]
CTIシステムの販売(EOS)/保守サポート終了(EOL)について Read Post »
2024年4月に日本マイクロソフト株式会社 から当社は、ゼロタッチデバイス管理パートナーおよびGIGAソリューションパートナーに認定されました。 ゼロタッチデバイス管理パートナーの認定条件である「Microsoft Intune」「Windows Autopilot」 のトレーニ
ゼロタッチデバイス管理パートナー、GIGAソリューションパートナーに認定されました Read Post »
お取引様各位 日本電通株式会社 無人受付システム「オレッセライト」 業務移管のお知らせ 拝啓 貴社ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、この度日本電通株式会社は、無人受付システム「オレッセライト」事業に関わる業務いっさ
無人受付システム「オレッセライト」 業務移管のお知らせ Read Post »
2023年12月14日に開催されたシスコシステムズ合同会社が主催するCisco Partner Conference Japan(CPCJ) 2023のFY23 ジャパンアワードにおいて、当社は「Area Partner Of the Year 関西」を受賞しました。 CPCJ
Cisco Partner Conference Japan : FY23 パートナー アワードを受賞 Read Post »
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。この度、ご愛顧頂いておりましたオレッセシリーズにつきまして、部材の調達が困難となったことにより2023年7月31日をもって販売を終了とさせて頂きます。この度の販売終了につきまして、ご迷惑お掛け致します事を深くお詫び申し上げます。誠に
無人受付機「オレッセライト」 一部製品の販売終了のお知らせ Read Post »
日本電通とNDIソリューションズ 両社の得意領域を活かした NDK&NDISビジネス継続ソリューションの提供を開始 エクシオグループ株式会社のグループ企業である日本電通株式会社(本社:大阪市港区、代表取締役社長執行役員:戸谷 典嗣、以下NDK)とNDIソリューションズ株式会社(本
NDK&NDISビジネス継続ソリューションの提供を開始 Read Post »
日本電通株式会社(本社:大阪市港区)は、お客様の働き方改革/DX、「ビジネスコミュニケーションDX」を支えるクラウドPBX【CP-LINK】について、局線収容GWや固定電話機などを含む初期費用を発生させない月額定額サービス(サブスクリプションサービス)でご利用いただけるサービスプ
CP-LINK月額サービス(サブスクリプション)提供開始のお知らせ Read Post »
平素より、日本電通株式会社 アドバンストテクノロジー事業部のソリューションサイト【LINK with all.】をご覧いただき、誠にありがとうございます。 2022年10月1日に、サイトをリニューアルしましたので、お知らせ致します。 今回のリニューアルでは、より多くのお客様に安定
ソリューションサイト リニューアルのお知らせ Read Post »
神戸発!ポートアイランド(第2期)「KOBEモビリティフィールド」でローカル5G共創フィールドを導入 未来志向の取り組みを加速 当社は、「KOBEモビリティフィールド協議会」に参画し、この度、ポートアイランド(第2期)「KOBEモビリティフィールド」に次世代無線ネットワーク(ロー
「KOBEモビリティフィールド」で ローカル5G共創フィールド 導入のお知らせ Read Post »
お知らせ 近畿総合通信局より、ローカル5G用無線局の免許を取得いたしましたことをお知らせ致します。 5G環境を体験できる場を本社建物内に構築することで、技術の向上を図るとともに、ローカル5Gの導入支援を目指します。 総務省 報道資料は、下記からご確認いただけます。https://
ローカル5G用無線局 免許取得のお知らせ(KOBEモビリティフィールド) Read Post »