屋外でローカル5G速度測定を実施しました
こんにちは。日本電通のマーケティング担当です。2023年5月19日、KOBE MOBILITY FIELD にてローカル5Gの電波速度計測実験を実施いたしました。当記事では「AirLink XR」シリーズを用い5G通信速度測定の内容と結果をご紹介いたします。KOBE MOBILITY FIE
こんにちは。日本電通のマーケティング担当です。2023年5月19日、KOBE MOBILITY FIELD にてローカル5Gの電波速度計測実験を実施いたしました。当記事では「AirLink XR」シリーズを用い5G通信速度測定の内容と結果をご紹介いたします。KOBE MOBILITY FIE
PBX(ビジネスフォン)とは、企業等の団体で複数の電話機を電話ケーブルで接続し、複数の電話回線を収容し効率的に振り分けしたり、内線転送や代理応答を行ったりする電話システムのことです。家庭内の電話では、通常1本の電話回線に対して1台の電話機を接続しますが、企業等の団体では、PBXを導入して、複数の電話
こんにちは。日本電通(株)マーケティング担当です。弊社は、お客様や社内において【DX】の推進を通じて、事業や現場力強化や営業利益の向上に繋げております。デジタルワークの大きな効果とともに、アナログな活動も大切と考えており、【ハイブリッドワーク】という視点での推進やご提案をしております。その中で、時間
皆さんこんにちは、NDK東京支社新入社員の柿木です。入社から9ヵ月ほどたち、やっと東京での生活、社会人生活に慣れてきました。最近では、任せられる業務が増えて忙しくなり毎日苦労しながらも、頑張っています。今回は、最近の私の1日について紹介していきます。 目次
こんにちは。日本電通のマーケティング担当です。この度、弊社の20年の歴史を持つ、無人受付システム「オレッセシリーズ」がリニューアル致しました。今回のブログでは、現在のバージョンからの変更点や、新たに追加された機能について、わかりやすくご紹介させていただきたいと思います。製品の詳細についてはこちら→オ
こんにちは!日本電通のマーケティング担当です。本記事では、企業の電話設備の見直しについての考え方を少しでも共有させていただき、皆様のお役に立つことができれば幸いです。 電話運用はどうですか 早速ですが、オフィスの自席に固定電話機はありますか?10年以上前は、自席に従業員数の台数分あ
皆さんこんにちは、NDKの新入社員です。入社してから、5か月になり、ようやく社会人生活に慣れてきて、最近では、業務を割り振ってもらえるようになりました。私は業務をする際、「働き方改革」の推進で、新しく創設されたコラボレーションスペースを活用することがほとんどです。今回は、新入社員の目線で、コ
新しい働き方・コラボレーションスペースが2021年7月1日オープン! Withコロナ/Afterコロナとして、これからの働き方や新しいオフィス環境が求められる現代で、弊社はその課題を解決する次世代オフィスのオープンを実現しました。今回のコラボレーションスペースのオープンにあたって、掲げたテー
こんにちは。日本電通のマーケティング担当です。当社が抗ウイルス・除菌用紫外線照射装置Care222® i(アイ)シリーズを実際に設置致しましたので、情報共有させていただきます。皆様の企業も様々な感染症対策(アルコール消毒や体温測定器など)を実施されているとは思いますが、 紫外線照射で更なる感染症対策
Webexの実際の操作方法ってどんな感じかなぁ…「Webexの実際の操作方法ってどんな感じかなぁ…」そう思ったそこのアナタ。そんな時にはNDK名古屋支店がお届けするこの記事を読んでみてください。このページでは実際の画面イメージを見ながら操作方法を説明していきます。デスクトップアプリ版の操