社会インフラ

次世代の社会インフラを構築

社会インフラ事業領域として、 5Gが促すデジタル変革と新たな日常の構築が本格化する中、IoTデバイス数は、IoT・AIの普及や5Gの商用開始等に伴い、特に産業用途やコンシューマ向けで大きく増加するものと予測されます。
こうした5G社会の実現には、これまでよりも膨大なデータ量の通信が高速で繋がることが求められ、さらに、その先のBeyond 5Gをめぐる国内外の動向にも目を向けると、誰もが安全、安心に暮らせるスマートシティの世界が拡がります。
我々は、創業時より培った社会インフラ構築技術を、現在の社会インフラ維持管理の分野や、次世代の生活に欠かせない暮らしを支えるネットワークに活かして参ります。

社会インフラ構築事業

地域ネットワーク事業

通信線路工事

通信ネットワーク構築において、高速・大容量の高度情報通信網の実現に向け、各家庭までを光ファイバーで結ぶFTTH構築などの通信アクセス網の高度化を推進しています。

土木工事

通信用地下土木設備の設計・施工、電線共同溝の建設、道路管理・河川管理等のため光ケーブルを収容する情報BOXの建設を行っています。

ネットワーク設備の構築

ビル建物内の交換/伝送/電力設備の建設と交換機の保守及び無線設備、インターネット系設備工事の営業・積算・設計・施工・検査をトータルで、キャリア様に提供しています。

生活情報サービス事業

防災無線関連事業

防災情報を地域の皆様へお届けするために、防災無線設備、Wi-Fiステーション、消防サイレン設備構築のエンジニアリング・ソリューションで貢献します。

モバイル基地局 構築事業

キャリア様が展開する次世代5Gのモバイル基地局の構築を行っております。また、基地局の電波状況等の測定(登録点検)から自然災害時の災害復旧対応も担っております。

ケーブルテレビ事業

自治体型CATV事業の企画・設計・施工及び保守に関する豊富な経験と高度な技術力を活かし、お客様に信頼されるCATVネットワークの構築を目指し、誠心誠意取り組んでいます。

環境・コミュニティ事業

環境破壊や地球温暖化が問題となる中、環境に関するビジネスが注目されています。当社は環境整備対策に取り組んでおり、環境保全に貢献しています。

TOP