音声とデータをLANインフラに統合
アプリケーション連携で生産性向上へ
IP-PBXは、「Intenet Protocol Private Branch eXchange」の略で、従来の電話回線等のアナログ・デジタルからフルIPまで対応可能なコミュニケーションサーバです。企業内で構築されたネットワーク上にIP電話機を接続し、内線電話網とLANを統合することで、LAN、電話回線などの配線に伴うコストや、
通話料のコストなどを抑えることができます。
他サービスとの連携により、お客様一人一人、またはグループのワークスタイルを変革し、業務の効率化と生産性の向上をもたらすユニファイドコミュニケーション環境を提供します。
オンプレミスPBXとクラウドPBXの違い


オフィス内に「主装置」と呼ばれる機器があるかないかの違い

業種に合わせて最適なソリューションをご提供
非IP構成も可能な
ピュアIPシステム
システム構成の
シンプル化
UCを支えるシステム
簡単セットアップ
IP-PBXの特徴
ユニファイドコミュニケーション環境の提供
クラウドサービスとの連携により、お客様一人一人、またはグループのワークスタイルを変革し、業務の効率化と生産性の向上をもたらすユニファイドコミュニケーション環境を提供します。
高画質なコラボレーション会議
マルチデバイスコミュニケーション
スマートデバイスとの連携
従来の電話機と同様、スマートデバイス活用によりワークスタイルを変革すると共に個人と組織の能力の最大化に貢献できます。
FMC連携の携帯端末やスマートフォン内線を利用して、外出先からも内線電話を利用
ナースコール子機としてスマートデバイス(スマートフォン)を利用