ブログ

次世代のICTソリューションを活用した新入社員の一日 ~DX推進で業務効率化~

皆さんこんにちは、NDK東京支社新入社員の柿木です。 入社から9ヵ月ほどたち、やっと東京での生活、社会人生活に慣れてきました。最近では、任せられる業務が増えて忙しくなり毎日苦労しながらも、頑張っています。 今回は、最近の私の1日について紹介していきます。 目次 1日のスケジュール […]

次世代のICTソリューションを活用した新入社員の一日 ~DX推進で業務効率化~ Read Post »

ブログ,

あなたの会社の電話設備を見直してみませんか?クラウドPBXとオンプレPBX(ビジネスフォン)、どちらがいいのか

こんにちは!日本電通のマーケティング担当です。本記事では、企業の電話設備の見直しについての考え方を少しでも共有させていただき、皆様のお役に立つことができれば幸いです。 電話運用はどうですか 早速ですが、オフィスの自席に固定電話機はありますか?10年以上前は、自席に従業員数の台数分

あなたの会社の電話設備を見直してみませんか?クラウドPBXとオンプレPBX(ビジネスフォン)、どちらがいいのか Read Post »

ブログ,

コロナ禍でのオフィスづくり社内モデルオフィスを新入社員が徹底レポート!

皆さんこんにちは、NDKの新入社員です。 入社してから、5か月になり、ようやく社会人生活に慣れてきて、最近では、業務を割り振ってもらえるようになりました。私は業務をする際、「働き方改革」の推進で、新しく創設されたコラボレーションスペースを活用することがほとんどです。 今回は、新入

コロナ禍でのオフィスづくり社内モデルオフィスを新入社員が徹底レポート! Read Post »

ブログ, ,

本社オフィス6階をリニューアル!NDKコラボレーションスペースがオープンします!

新しい働き方・コラボレーションスペースが2021年7月1日オープン! Withコロナ/Afterコロナとして、これからの働き方や新しいオフィス環境が求められる現代で、弊社はその課題を解決する次世代オフィスのオープンを実現しました。 今回のコラボレーションスペースのオープンにあたっ

本社オフィス6階をリニューアル!NDKコラボレーションスペースがオープンします! Read Post »

ブログ

これ見て簡単!Webexの操作方法を詳しく解説~ブラウザ編~

Webexの実際の操作方法ってどんな感じかなぁ… 「Webexの実際の操作方法ってどんな感じかなぁ…」そう思ったそこのアナタ。そんな時にはNDK名古屋支店がお届けするこの記事を読んでみてください。このページでは実際の画面イメージを見ながら操作方法を説明していきます。 デスクトップ

これ見て簡単!Webexの操作方法を詳しく解説~ブラウザ編~ Read Post »

ブログ

オフィスにおすすめの感染症対策~感染症対策製品の実際の導入事例もご紹介!~

オフィスの感染症対策は万全ですか? 新型コロナウイルスにより今までは普通に行ってきた、人との接触や会話ですら、今では避けて生活しなくてはなりません。こうした時代に突入した私たちは今後、大きな意識改革を行っていく必要があります。 営業職は従来の営業活動が制限され、ニューノーマルな営

オフィスにおすすめの感染症対策~感染症対策製品の実際の導入事例もご紹介!~ Read Post »

ブログ

【情報システム部/総務部の方必見!】リモートワーク時の課題をCiscoWebexを活用してWeb会議からチャットまでまるっと解決!

緊急事態宣言が解除されてから約半年。勤務形態もこの半年でかなり変化していることは皆さまも実感されていると思います。弊社もコロナの感染拡大を受けて、在宅勤務や時差出勤などが導入され昨年に比べて大きく勤務形態が変わりました。在宅勤務の導入によって、「通勤時間が無くなり家族と過ごす時間

【情報システム部/総務部の方必見!】リモートワーク時の課題をCiscoWebexを活用してWeb会議からチャットまでまるっと解決! Read Post »

ブログ

初めてのウェビナー!体験談をもとに1から解説!

この記事はウェビナーを開催してみたいけど、準備にかかる期間・必要なツールや手順などがよく分からない、そんな方の疑問にお答え致します。 こんにちは。日本電通のマーケティング担当の松村です。 私事ではございますが、今年度営業部からマーケティング担当に異動となり、ウェビナーを企画するこ

初めてのウェビナー!体験談をもとに1から解説! Read Post »

ブログ

クレジットカードの不正利用に要注意!!~最新のセキュリティ事情 第九弾~

クレジットカードの不正利用に要注意!!~最新のセキュリティ事情 第九弾~ クレジット情報や暗証番号が流出していたら・・・ コロナ禍でクレジットカードを利用したネット決済をする人が多くなっています。インターネットショッピングはPCやスマホを見ながら気に入ったものを買い、商品を届けて

クレジットカードの不正利用に要注意!!~最新のセキュリティ事情 第九弾~ Read Post »

ブログ,

様々な場所で活躍する顔認証システム

顔認証システムでセキュリティ強化と運用コストの最適化を 皆様の会社では、情報セキュリティ対策はされている事と思います。インターネットの出入り口にはファイアーウォールを入れ、社内間のネットワークはIP-VPNで繋ぎ、各社員のパソコンにはウィルス対策ソフトを入れたり、資産管理ツールを

様々な場所で活躍する顔認証システム Read Post »

上部へスクロール

資料ダウンロード

フォームの送信後、資料ダウンロードページへ移動します。

資料ダウンロード

フォームの送信後、資料ダウンロードページへ移動します。