新着情報
NEWS
- All
- BLOG
- news
- 導入事例
(吸音くんのBLOG4) 簡単にできる防音・吸音対策
はじめに 騒音の問題と、日常生活や仕事への影響について 騒音は日常生活や職場での集中力を低下させ、ストレスや不眠などの健康問題を引き起こす原因となります。特に、オフィスでの生産性に悪影響を及ぼし、コミュニケーションの障害やミスの増加につながることがあります。家庭では、家族間の会話やリラックスした時間が阻害され、生活の質が低下します。したがって、効果的な防音対策を講じることは、健康と幸福の向上に不可欠です。 簡単に実施できる防音対策の重要性 簡単に実施できる防音対策は、快適 ...
2024年3月4日
(吸音くんのBLOG3) 防音工事の種類
はじめに オフィスにおける騒音は、従業員の集中力を乱し、作業効率を低下させる大きな原因となります。電話のベル、会話の声、機械の動作音など、様々な音が絶え間なく発生し、心理的なストレスを高めることで、仕事に対する満足度も著しく低下させます。このような環境は、創造性やチームワークの発展を妨げ、長期的には従業員の離職率の増加にも繋がりかねません。効果的な防音・吸音対策によって、騒音を適切に管理することは、オフィスの生産性向上と従業員の満足度向上に不可欠です。 防音工事と吸音工事 ...
2024年3月3日
(吸音くんのBLOG2) 防音の三原則とは
防音の3原則は、音の伝わり方をコントロールし、騒音を減少させるための基本的な方法論です。これらの原則を適切に適用することで、住宅、オフィス、スタジオなど様々な環境での騒音問題に対処することが可能になります。以下に、その3つの原則を説明します。 1. 音の遮断(Sound Blocking) 音の遮断は、物理的な障壁を用いて音波の進行を阻止することにより、一方の空間から別の空間への音の伝播を減少させる方法です。壁、ドア、窓などの構造を強化し、密閉性を高めることで実現されます ...
2024年3月2日
(吸音くんのBLOG1) オフィスに防音対策は必要か?
オフィスや自宅での静かな環境作り 静かな空間を作るための防音対策にはさまざまな方法があります。以下に、具体的な手法とその選び方について解説します。 デスクワークのための防音・吸音パーテーション – 防音・吸音パーテーションの選び方: 適切なパーテーションの配置によって、デスクワーク時の集中力を高め、周りの音の干渉を低減します。市販されているパーテーションには吸音材で作られたものもあり、オフィスや在宅ワークスペースに設置すると良いでしょう。 壁面と天井への吸音ボード ...
2024年3月1日
Cisco Partner Conference Japan : FY23 パートナー アワードを受賞
2023年12月14日に開催されたシスコシステムズ合同会社が主催するCisco Partner Conference Japan(CPCJ) 2023のFY23 ジャパンアワードにおいて、当社は「Area Partner Of the Year 関西」を受賞しました。 CPCJについて シスコシステムズ合同会社のパートナー向けに同社の戦略や日本における取り組みについて紹介し、 昨年度のビジネスに貢献したパートナーを表彰すること(Cisco Japan Partner Awa ...
2023年12月18日
心地よい静寂が仕事を引き立てる。吸音ワークスペースで快適な労働環境を手に入れよう。
こんにちは。 日本電通のマーケティング担当です。 吸音ワークスペースへようこそ! 現代の仕事環境は常に変化し、我々は日々多くの情報とノイズに囲まれています。仕事の効率やクリエイティビティを最大限に引き出すためには、静かで集中できる環境が不可欠です。ここで、吸音ワークスペースが登場します。吸音ワークスペースは、仕事に集中し、ストレスなく創造的なアイデアを生み出すための理想的な場所です。 なぜ吸音ワークスペースなのか? ノイズリダクション: 吸音ワークスペースは、外部からの騒音 ...
2023年11月14日
無人受付機「オレッセライト」 一部製品の販売終了のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。この度、ご愛顧頂いておりましたオレッセシリーズにつきまして、部材の調達が困難となったことにより2023年7月31日をもって販売を終了とさせて頂きます。この度の販売終了につきまして、ご迷惑お掛け致します事を深くお詫び申し上げます。誠に勝手では御座いますが、ご理解賜りますよう変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。 1. 販売終了時期、製品 ・無人受付システム オレッセライト カウンタータイプ(V3) ・無人受付システム オレッセライト ...
2023年6月22日
導入事例 株式会社キステム様
ショールーム内の機器を紫外線照射で抗ウイルス・除菌消毒の作業時間を削減し、お客様の安心・安全を実現 (写真右)株式会社キステム 警備事業本部 警備部長 綾野裕行 様(写真左)日本電通株式会社 アドバンストテクノロジー事業部ソリューションビジネスサービス部 東京支社 担当営業 菅原京介 導入サービス CP-LINK(NDKクラウドPBX) ・固定電話 導入拠点数:18拠点 ・スマホ内線 導入拠点数:21拠点 ・局線環境:0AB-J/PSTN(本社)050/IP回線(拠点側) ・ ...
2023年3月17日
導入事例 株式会社オカムラ様
非接触無人受付システム「オレッセライトタッチレス」導入で触れずに操作、非接触で安心! 導入サービス オレッセライトタッチレス 10インチ 導入までの期間 初回相談から約3~4ヶ月程度 お客様情報 会社名 株式会社オカムラ 設立 昭和20年10月(1945年) 従業員数 3,804名[2022年3月31日現在] 事業内容 スチール家具全般の製造・販売 産業機械その他の製造・販売 金属製建具取付工事の請負 建築業に関わる付帯工事・設計・製造・販売 商品陳列機器その他の製造・販売 ...
2023年3月17日
導入事例 株式会社堀通信様
検温器に加え、紫外線照射装置で感染症対策を強化受付・会議室に導入 HORI ICT LABO 受付 HORI ICT LABO 会議室 導入サービス 抗ウイルス・除菌用紫外線照射装置 Care222® i(アイ)シリーズ 導入までの期間 初回相談から約2か月で導入 お客様情報 会社名 株式会社堀通信 設立 1963年3月1日 従業員数 104名 事業内容 PC及び関連機器の販売・保守 ソフトウェア開発ネットワークシステム構築機器・ソフトの操作指導各種電話工事各種電気設備工事 ...
2023年3月17日